2005-04 << 2005-05 >> 2005-06

2005-05-14 (土)

  • 天気:曇り

買っておいた鶏肉が目に入ったので,親子丼.というか,最近あまり自分の部屋で食べてなかったので,一週間ぶりに包丁持ちました(笑).

*引用はOK?

ITmesiaニュースで,「テレビアニメ公式カットをBlog向けに大量配信 ファンを巻き込みPR作戦」というのを見ましたが,

テレビアニメの感想を発表しているBlogは多いが、画像の無断使用は違法。
このため「感想やコメントを書き込むストレスの一因になっていた」(メディアファクトリー)。

この文章はどうかと,正規な形式をもって引用すれば,画像を載せても違法でも何でもないはずですが.画像でも動画でも音楽でも,著作物の一部を承諾を得ずに引用できるというのは,著作権法で定められています.著作権の話をしながら,著作権法で許可されている権利さえ違法だと取られるような文章を掲載するのはどうかと思います.

というか,ITmediaって無断でリンクしちゃいけないんですか?この日記はURLを入れると自動的にリンクになるので,URLさえ書けません.(まぁ,法的な根拠はないのでどうでも良いのでしょうが,リンクを禁止するってのはハイパーテキストの利点を(以下略))

それにしても

大きな企業ってのは,ハイパーテキスト文化が嫌いですね.もう,インターネットが普及して多くの人が利用しているので,表向きには理解を示しているように見せながら,影で邪魔な存在だと考えている節があります.

地上波デジタルも,シームレスにインターネットと接続できる方式にすれば良いのに,「インターネット経由で双方向サービスが受けられる」とか「インターネットからより詳しい情報を得られる」とか期待させておいて,インターネットには繋がるものの,珍妙な規格を新しくつくって現在のインターネットのリソースとは互換性の無いものにしてしまったし….この辺はライブドアがフジテレビを買収してくれてれば,また違った結果になった可能性が高いかも(あの時点ではもう手遅れか).

「Webサイトの運営なんてコストがかかるし,セキュリティーも最近問題だし,かといって,Webサイトの一つでも持って無いと顧客に時代遅れだと思われるし」と言うのが本音か.

*robots.txt

robots.txtでディレクトリの存在が他人に知られるという話題を見ましたが,なんか,今更という感じですね.というか,人に見られたらいけない情報が書かれたデータを作る時点で,そのデータがどういう状況でどんな方法でアクセスされるものなのかを意識するべきだと思うのですが.

2005-04 << 2005-05 >> 2005-06