2012-07-30 (月)
月曜日なので眠い….
この日記はフィクションです.登場する人名・団体名・地名・職業などはぜんぶ架空のものです. なので実際のものとは何も関係がありません. それから,写真のように見える画像はCGもしくは念写によるものです.
月曜日なので眠い….
早くおきたので眠い.
目的地は暁埠頭公園.
向かう方角がだいたい合ってればそのうち着くだろうと思ってりんかい線に乗ってしまったのは失敗.東京テレポート駅から歩くことに…….それか誰かと一緒に行けばよかった.
途中でタクシー拾うつもりだったけど,走ってない….というか,埠頭の倉庫以外何も無い.
ディズニーランドとゲートブリッジが見える.
着くと,ちょうどエビを焼き始めたところだった.
エビ大量に食べた気がする.
牛とか豚とか鹿とかカエルとか鯨とか鴨とか色々食べた気がする.あと魚介類とか謎の野菜もあったな.
今年も食べて何の肉なのか当てる「利き肉」やってたけど7種くらいしか分からず.
日に焼けて体が痛い.
帰って寝る.
GalaxyNexus用のAndroid 4.1.1(JRO03C)なファクトリイメージが公開されていた.https://developers.google.com/android/nexus/images
hadoopとかpigとかと戯れる日.
1年ぶりくらいにHadoopセットアップしたりする.
そろそろ,まともにWindows上で開発できるかな,と少し期待したけど相変わらずだった.VM上でやるのが無難なのだろうけど,ローカルマシンで動かすときはただでさえSSDの空きが少ないのでなるべくVM以外で解決したい.
仕事で用があったので恵比寿に行く.
さらに色々あって,臨時飲み会.
仕事で色々あった.
ストリートビュー見てると,最近店内まで入れる場所が増えてる.食べログの地図からストリートビューに切り替えられるようにならないかな.
赤いパトランプをjenkinsでのテスト結果に連動させる.テストに失敗すると回ります.
先週の金曜から仕事の合間にやってた.
遠隔で操作したいので,bluetoothで操作できるようにする.買ってきたbluetoothモジュールとAVRに秋月のSSRキットをつないだだけ.5V電源は携帯電話の充電用ACアダプタを流用.
適当に箱につめる.
テストが走ってるサーバにbluetoothのアダプタを挿して,テスト失敗時に通知するように.
目立つように,パーティションの上に乗せた.
夜はチームの新卒歓迎飲み会.
bluetooth経由でAC100Vをコントロールする必要があったので,久しぶりに電子工作.Linuxでbluetooth使う方法が分からず少し苦労した.
Debian.GUIは使えない.ペアリングのパスキーはホスト側で入力するタイプ.
hcitoolとbluetooth-agentが必要.
hcitool scan
機器を探す.
bluetooth-agent 1234 &
接続前にパスキーを指定してbluetooth-agent起動しておく.パスキー渡す方法が分からなかったけど,hcitoolで接続する前に,bluetooth-agentを立ち上げておく必要があるっぽい(?)
hcitool cc $device && hcitool auth $device
これで接続できた.
今回はSPPで通信したいので,rfcommでCOMポートを作る.
rfcomm connect hci0 $device
デバイスファイルを開いたタイミングで接続するためには,connectじゃなくてbindする.
あとは,/dev/rfcomm0を普通に読み書きできる.
眠い.
アップデートした.
signed-yakju-JRO03C-from-IMM76Iというアップデートがあったので入れる.
ただ,すでに4.1(JRN84D)を入れてしまっていたのでFactory Imageを落としてきて,4.0.4(IMM76I)に戻してからアップデートする.
ユーザデータ領域は消さなくても大丈夫だろうと思って,IMM76Iのboot,radio,system,recoveryあたりをfastbootで書き込む.4.0.4の状態で起動すると面倒なことになりそうなので,再起動せずにアップデートを適用.
とりあえず大丈夫そう.
いつもどおりb-mobileのsimでもアンテナ出るようにパッチ当てたついでに,拾ってきた3GPPの仕様書も見てみたけど,本来はネットワークの登録のステータスと音声通話できるかの値は別ものなのに,処理を混ぜてしまってるのか.ステータスに謎のマジックナンバーが追加されてて怖い.レジストレーションは正常だけど音声通話はできないという場合は,やはり表現できなさそう.
JellyBeanにアップデートしてからGoogle MapsのLatitudeで現在地を共有できなくなってしまって困ってたのだけど,Mapsアプリのバージョン6.9.2で修正されたっぽい.6.9.1だと「LATITUDEの現在地共有」という設定項目自体が見えなかった.
ICFP2012コンテスト.
六本木.都会っぽい.
みんなでカプリチョーザでご飯食べてsafiiの家に.
eldeshも呼んだのに逃げてしまった.
とりあえず急いでシミュレータ書く.
HDDとか買ってくる.時代はどうやらUSB3.0らしい.
メモリも安かったのでうっかり買いそうになったけど,現状足りているので思いとどまる.
もともと音楽とかほとんど聞かないのですが,amazonとかいうサイトに行って,適当にクリックしているとCDも買ってしまうことがある.ただ問題は,そもそも光学メディアを再生できる機器がなくて,開封もせずに放置される運命になること.
そういえば,会社の人から安く買ったX200のドッキングステーションに光学ドライブがついてたなーと思って,発掘してX220のドックに挿す.自宅でCDが再生できます.すごい.どうやらこのドライブらしいので,DVD+RとかDVD-RAMも怖くない.…でも光学メディアはもう滅んで良いかなと思ってしまう…扱い面倒くさいし.
というわけで,ここ1年半くらいの間に買ったCDとかを取り込む.というか,いまだにCD2WAV32とか,CD ManipulatorとかしかCD扱うソフト知らないのだけど,今は何を使うのが正解だったのだろ….
Google playのmusic managerってmp3に画像埋め込んでアップロードとかそういう賢いことはやってくれないのかなぁ.amazonからジャケット画像っぽいのを取ってきて,mp3に入れてくれるスクリプトどこかに落ちてそうだけど,良いのないかな.
なんだかだるいので夕方まで寝る.
AndroidでBluetoothキーボード使う場合,キーアサインが気に食わなくてカスタマイズすることになると思います./system/usr/keylayout/*.klファイルでスキャンコードとキーコードの対応を指定して,/system/usr/keychars/*.kcmファイルで入力される文字やshiftとaltとnum lockの動作がでできるのですが,kcmファイルのフォーマットがいつのまにか変わっている.以前はkcmファイルがバイナリファイルだった気がするのだけど,普通のテキストになっていた.
なんか風邪っぽいな.
ねむい
ラムレーズンのアイス食べながらアニメ見る日.渋谷のヒカリエ集合場所にしたけどりにくすぎる.
Android4.1のカメラアプリのせいか分からないけど,Exif情報がなんか変わったな.そしてWindowsのエクスプローラが撮影日時を認識してくれないのと,プレビュー表示してくれないときがある.
一期の終わり頃にやったけど,二期が始まるので予習を.
ラムとレーズンとバニラアイスを混ぜればラムレーズンのアイスが出来上がるだろうという発想.
去年も思ったけど,ラムレーズンを冬限定にしているハーゲンダッツは間違っている.