2017-11-28 (火)
疲れている.
この日記はフィクションです.登場する人名・団体名・地名・職業などはぜんぶ架空のものです. なので実際のものとは何も関係がありません. それから,写真のように見える画像はCGもしくは念写によるものです.
疲れている.
天守まで登ると結構高い.そして,昨日歩きすぎたせいか筋肉痛で足痛いような...
登りながら,これどうやって作ったのかと思ったけど,もともとあった山を使ったのか.
天守の火災報知器.
天守からは瀬戸大橋も見えた.江戸時代の人もここから瀬戸大橋を眺めていたに違いない.
丸亀なので名物らしい骨付鳥を食べる.昨日は炭水化物(うどん)ばかり食べていたので,肉を食べたかった.
丸亀駅の近くの一鶴.骨付鳥,登録商標なのか...
瀬戸大橋を見に行きたかったのだけど,調べたらバスが坂出から数本出てるくらいで行くの大変そうだし思ったより疲れたので断念.電車で通ったのでまぁいいか.
帰りの電車から.行こうとしていた公園が見えるけど,周り何もないな...昔の城以上に瀬戸大橋も良い建築物だと思うのでもっと観光名所として推してほしいと思った.以前行った与島PAは良かったけど,車が無いと行けない.
帰りは岡山から新幹線.指定席埋まってたのでグリーン車にしたけど,飛行機使った行きより帰りの交通費のほうが高くなってしまったような...
深夜(というか早朝)にうどん食べたくなったので香川県に向かう.ネットで飛行機のチケット取って急いで準備して家を出る.当日に飛行機のチケット取るの初めてかも.ちょっと高い.新幹線でも良かった気がするけど,飛行機に乗りたかった.
羽田から高松まで1時間ちょっと.(空港での待ち時間を考えなければ)とても速い.
空港から高松駅までバスで移動して,うどんを食べる.
植田うどん.近くで朝からやってそうなうどん屋調べたらここが良さげだったので,駅の少し手前でバスを降りる.本当は栗林公園に寄るつもりだった気もするけど,お腹へってたのでうどん優先.
さすがに,うどんだけ食べて帰るのはもったいないので,ついでに観光することに.
すぐ近くに高松城跡があったので行ってみたけど,ほぼ石垣眺めるだけだった.
坂出駅から瀬戸大橋までバス出てると書いてあったけど本数少ない...よく考えれば普通なのかもだけど,東京の交通機関に慣れすぎてるな.
とりあえず近くの名所っぽいところを廻る鎌田さんはお金持ちだったんだな,というのが一番の感想.
坂出駅前のイネスイオンの宮脇書店に寄る.このイオン,上の階に良くわからない施設が色々入ってて,登っていって良いのか不安になった.坂出市の公民館が入ってるの見たあたりでむしろ安心した.
タブレット持ってこなかったので,帰りに読む本を買おうと思って本屋に寄りながら移動してたけど,宮脇書店以外に大きめの本屋が見つからない.宮脇書店はあちこちにある.香川の本屋=宮脇書店で良いのかな.
あとは,春日神社とか鎌田池とか.どこかで見覚えのあるやつを実際に見てきた.
駅の近くの神樹館郷土資料館も行った.この建物,元々学校だったのか.あと香風園とか.
時間があまりなかったので一泊してから帰ることに.
高松から西に向かっていったのだけど,観音寺あたりで暗くなってしまった.もう少し先まで行けると思ってたけど,無駄に歩き回ったせいで時間かかってしまった.
三架橋.
この後,琴弾八幡宮に行ったけど,もう暗くて人気が無かった.銭形砂絵も見ようと思ったけど,展望台登る頃には真っ暗になりそうなので戻る.でも,後から調べたら夜中はライトアップされてるらしい?
わかめうどん食べる.
観音寺駅の周りは,結城友奈は勇者であるのポスターとかをちらほら見かけるな.聖地っぽい.
丸亀駅の近くのホテル取った.インターネット使えると書いてあるのだけ見て選んだのだけど,部屋にPCが置いてあった.安定したネット回線がほしいだけなんだけど.丸亀城は明日.
そういえば,JRなのにSuica使えない路線が多くて不便.はじめはSuicaの簡易改札が駅にあったから大丈夫かと思ったけど,高松~多度津間だけか….去年の4月に愛媛で電車乗ったとき使えなかったのは覚えてたけど,四国はだいたい使えないっぽい.
寝る日.
金曜日は有給取ったので,4連休だけど微妙に風邪っぽい.
久しぶりにGolangで色々書いていた.
text/scannerパッケージ,使いみちなさそうだし,textの下にいるの変だと思ってたけど,ソースコード片を手軽にパースするのに便利そうだったので今回初めて使った.
text.Scannerはbufio.Scanner相当であって欲しいし.今のtext.Scannerはgo.Scannerあたりと一緒にしてほしい.
ついでなので,Codecov.io を使ってみたけどTravis-ciからカバレッジ送るの簡単で良かった.
とても眠い.
ESP32を放置してたので触る.
ESP32 ESP-32S NodeMCU開発ボードが安かったから何も考えずに買ったけど,IO2にLEDが追加されてる以外は,よく見かけるESP32-DevKitCと同じっぽいな.あと,常に光ってる赤色のLED無駄に明るい気がする.
Arduino IDEから書き込んでみたけど,ESP32 Dev Moduleとして普通に使えた.
ESP32の開発ボード,USBの変換にCP2102が使われてるやつ多いけど,これ標準のCDCドライバで動かないのか...ドライバをインストールしないといけない.
ESP32にはコア2つあるはずだけどArduinoから使えるんだろうかと思ったら,FreeRTOSが移植されてるのか.
秋葉原行ったり,髪を切ったりする.