2002-06 << 2002-07 >> 2002-08

2002-07-31 (水)

  • 天気:晴れ

*暑い

暑い…

去年もhttp://kids.goo.ne.jp/のフィルタリングが変な動作をするようなことを書いたけど,今はどうなのかと思って色々試してみる.私のページは,大体大丈夫の用ですが一部表示できない.やっぱり,単純に使われている単語を調べてるようなので,なにかが引っかかっているのだと思う.他にも,Apacheのサイトは表示できるのに,Sambaはダメだとか,FreeBSDのサイトも表示できないとか…いいのかなぁ.

2002-07-30 (火)

  • 天気:晴れA*

*暑い

あまりにも暑いので図書館に行く.なんか,あまり読みたい本は見当たらなかったけど….とりあえず何冊か借りる.

昨日の火傷はとりあえず痛みは無くなった(ような気がする).朝はあまりの痛みで飛び起きたけど,その後寝て起きたら痛みはなくなっていた.

PC98でプリンタポートからデータを入出力するプログラムを書く.で,試しに実行っと…まずい!と思った時には遅かった,PC98専用のプログラムなのに今作業しているのはPC/AT互換機….得体の知れないI/Oにデータを出力してしまった.とりあえずプログラムを終了させたあと,別のウインドウを最小化してみる…が,なぜか最小化のときのアニメーションが異常に遅い.デバイスマネージャーでI/Oを確認してみると「システムタイマ」….試しにさっきのプログラムを起動してすぐに終了すると,今度は異常に速くなった.で,やな予感がしてタスクトレイの時刻を見てみる.順調に時を刻んでいる,47,48,49,50,51,52…ってちょっと待て,タスクトレイって秒を表示しているんだっけ?(爆).慌ててダブルクリックして時計をみると….秒針が凄い勢いで回転しています.1秒に一回転くらいの速さで….見ている間に日付はとうとう明日になりました(笑).とりあえず再起動したら戻ったのでめでたしめでたし?

2002-07-29 (月)

  • 天気:晴れ

*IRマウス

イメージマウスが光るのが気に入らないので赤外線式に改造する.といっても,ちょうど赤外線LEDが部屋から出てきたので,付けてみただけ.まぁ,元々LEDは赤だしちょっとくらい(?)波長が長くなってもセンサーは反応するだろう….赤外線LEDが上手く収まらないというアクシデントがあったが,カッターで削って解決.光らないイメージマウスは今のところ快適に動いています.

DoCoMoの携帯電話とプレステを繋ぐ接続ケーブルを眺めてて,ふと思う.これを使うとソフトがあれば(私は持ってないが)プレステからiモード経由でインターネットがつかえるらしいです.ということは,iモードを外部から使えるということで,パソコンでも上手くすればiモード経由でインターネットが使えると思います.もしかしたら,普通にそういうものは売られてるのかも.そうなると,iモード専用ページもパソコンのブラウザで表示できるし 面白いんじゃないかな.もしかしたらDoCoMoのサーバーを使ってメールもそうっ受信できるのかも.試しに,「iモードもいっしょ」がどうやって通信してるのか解析したくなったが,プリンタケーブルや自作の解析用のソフトのソースも高校の実験室だった….しかも実験室は工事中で入れないらしいし困った.

半田ごてで火傷した…かなり痛い.間違ってこて先を掴んでしまい親指と人差し指が焦げた…あと中指も火傷….

クイズ:考える気力が無い

2002-07-28 (日)

  • 天気:晴れ

*アリバイ工作のように造られた公園の前

家族と昔住んでいたところに行ってくる.途中で川に寄る.シマヘビが這っていたのでとりあえず捕まえてみるが…その後に困ったので写真をとって逃がしてあげる.なんだか,暫く見ないうちにずいぶんと変わっていた.帰りに道路で車がひっくり返ってるのを見かけた.事故かな?

撮った写真を何枚か

クイズ:音楽CDの仕様書の表紙は何色だった?(○○ブックって言うよね?)

2002-07-27 (土)

  • 天気:晴れ

今日は模試.英語をやっていたはずが途中で寝ていた…マークシートには奇妙な線が引かれてました(爆).で,気を取り直しつつ続きをやるも,やはり時間が足りませんでした(泣).とりあえず,その次の数学は寝ないように頑張る(なんか違う).で,数学IAは何とか乗り切ったがIIBの方はどうしようもなくだるくてやってられなかった.一問目は何とか全て解いたけど2問目をやる気力が出ないので,簡単そうなとこだけ埋めて,あとは選択問題でBASICの問題を解く.別にいいんですけど,予備校の模試のBASICの問題って異常に簡単です.中学生か下手すれば小学生でも解けます.今回もいったい何の意味があるのか分からないようなプログラムをその通りに計算していったら5分もかからない問題でした.ただ,センター試験の問題はちゃんと数学の問題になるように考えられているので難しいんですが….その後は理科があったけど,どうもやる気が出ない.何も考えないで物理をだらだらやった後,化学も受けることにする.早く帰りたかったので化学は急いでやる.かなり急いでやったんですが30分以上かかりました.私より10分以上早く退室した人も居たんですけど…問題解いたんでしょうか?

クイズ:世界初の人工衛星の名前は?

2002-07-26 (金)

  • 天気:晴れ

今日も代ゼミ.なぜ90分の講義のために往復4時間も電車に乗っているんだろう….帰りにジュンク堂で立ち読み…のつもりだったけど,帰りの電車のなかで読もうかと思って一冊買う.手元に千円しかなかったのでめずらしく小説.「名探偵に薔薇を(城平京)」を読む.結局,電車の中で読み終わらなかったので寝る前に続きを読む.なかなか面白かったです.特に第一部は凄いことになってました.第二部は…なんとなく次に起こることが読めてしまいました.いろんなところで伏線も張られてたし….でも,楽しく(?)読めました.オススメです.

って,明日模試?

クイズ:ヘブライ語で「ハンナ」という名は何を意味する?(知るかっ!って言われそう)

2002-07-25 (木)

  • 天気:曇り

JPEGまで特許の問題で大変そうなことになってますね.GIFだけでなくてJPEGも使えなくなるのかなぁ.今のところ,ライセンスは企業だけと結んでるみたいだけど,この先どうなるのか….こういうのは特許の期限が切れるのを待つしかないのかなぁ.

新しいjpドメインも定着してきましたね.それで,なんか面白いドメインを知りました.http://3.141592653589793238462643383279502884197169399375105820974944592.jp/アクセスするとひたすら円周率が送られてきます.誰が何の為に設置しているんでしょう…調べてみると個人みたいですが.同じようなので自然対数の底とかもとられているかと思ったんですが,まだ残っているようです.http://2.807182818284590452353602874713526624977572470936999595749669676.jp/なんてURL憧れませんか?取得するなら今しかないですよ?たぶん.

暫く前からメモリの値段が上がってますね.今回はどこまで値上がりするんでしょうか.

クイズ:ビデオのVHSは何の略?

2002-07-24 (水)

  • 天気:晴れ

今日も夏期講習で予備校.住基ネットはずいぶん悲惨な状態なようで.自治体職員の連絡用に作成したページのパスワードが全職員共通でしかも推測されそうなものだとか….住基ネット自体は面白そうだし良いと思うんですけど,こんなんでいいんでしょうか.というか,もうちょっとまともな管理をして欲しい.まともな技術者が居ないとは思えないので,多分上からの命令で危ないとは思いつつ変なものを作ってるんだろうなぁ.「不便が生じないように」という理由でパスワードの変更とかもしてないらしいし.

クイズ:乾電池を分解すると出てくる黒い粉は何か.

2002-07-23 (火)

  • 天気:晴れ

そういえば,住基ネットがWindowsで運用されてるとか噂だかなんだか分からない情報が流れてますが….本当だとしたら問題あり過ぎなきが….良いんですか?放っておいて.

この前から,金魚鉢の描画速度が遅くなるバグをどうにかしようといじっていたが,どうやらバグではないようです.ビットマップを読み込んでいくと,ある地点で急に描画が遅くなります.遅くなるのは後から読み込んだものだけで,最初に読み込んだものは問題なく描画できます.しかも,別のアプリケーションで読み込んだビットマップも関係してくる.となると,ビデオカードのVRAMが足りてなくて,溢れた分をメインメモリに確保してるんではないだろうか?そうすると,VRAMとメインメモリ間のデータの転送が多くなって遅くなるのだと思う.DIBを自分で管理すると早くなったのは,明示的にメインメモリに確保したから転送が1回ですむからと説明はつく.それにしても,遅すぎる.私のビデオカードがいけないのかな?それとも,別の原因なのか….

クイズ:思いつきません

2002-07-22 (月)

  • 天気:晴れ

今日も暑いです.この夏を乗り切れるのか….って,昨日の日記をコピー.

今日から夏期講習です.電車の中と予備校は冷房が効いてて快適です.

携帯にショートメールを送るソフトを改造してメールサーバーにしてみようかと思ったが15秒後にやめる.いや,普通のメールソフトから090XXXXXXXX@DOCOMOにメール送るとスピーカーと電話の受話器なり,モデムなりを使って,ショートメールとして相手に届くとか.auとかにも対応すれば面白いんじゃないかなぁ…と思ったけど,それなら普通にEメール送ればいい.利点と言えば,相手がi-modeに加入して無くても使えるとか,こちらがインターネットがつかえなくても送れるとか,相手の電話番号が分かればメールアドレスが分からなくても送れるとか,色々ある気はするんですけど….そこまでして使う人が居るとは思えないのです.あとは,ポケステを使って公衆電話からショートメールを送る実験とかしたいなぁ….ポケステのプログラムなんてここ数年書いてないけど.

クイズ:次のうちで最も反発係数の大きい(よく弾む)ものは?大理石・ゴム・ガラス・PET

2002-07-21 (日)

  • 天気:晴れ

今日も暑いです.この夏を乗り切れるのか….

地球シミュレーターが完成してから随分経ちましたが,随分と悲惨な状態になっているようですね.なんでもセキュリティーの確保とか言ってネットワークから物理的に隔離されてしまったようです.「世界中から研究のために利用できる」とか言っていたのに….セキュリティーの問題があるのはあたりまえでしょうけど,そのためのファイアーウォールなどの設備もちゃんと出来てたようですし.世界中からどころか日本の大学からも使えないし,結局横浜の技術センターにいないと使えないらしいです.税金たくさん使って結局これですか.しかも,現場の人の反対を無視してある個人が決定したようです.民主主義っぽくないなぁ.「世界一」のスパコンが勿体無い.

クイズ:ネタが無い.

2002-07-20 (土)

  • 天気:晴れ

*DoCoMoのショートメール送信方の謎

暑い…35℃以上もあったら正常に体温調節が出来ない気がするのだけど….久しぶりにPOV-Ray3.5で遊ぶ.今回は橋です.途中で力尽きました.

昨日作ったソフトはとりあえず完成して普通に使えるようになった.というわけで公開(Data Not found:develop.htm)です.

DoCoMoのサイトでショートメールの情報を探したときに,ショートメールの送信方法を見つけるのに5分かかった.なんか,毎回このサイトはどこに何があるのか探す羽目になる.と思ったらテキスト版があるんですね.最初からこっちにしとけばよかった.

ショートメールの入力方法に「漢字・ひらがなを入力するには「#」からはじまる4桁の数字を入力します。」とか書いてあったんですけど…「4桁の数字」って何??どこにも書いてないです(爆).良く見るとページの最後に「句点コード一覧表は~」という文字がある.そうか,4桁の数字は区点コードなんだ….

あと,数字モードから文字入力モードに移る方法は書いてあるのに,数字入力モードに戻る方法が無い.文字入力で数字も入力できるけど,極度に面倒くさい.もうちょっとどうにかできなかったのかな….

クイズ:メルカトル図法の地図で右上の端はどこと繋がっている?

2002-07-19 (金)

  • 天気:晴れ

暑い…頭を働かせようとすると途端に汗が….

DoCoMoのショートメールの送信って外部からもできるんですね.トーンを使ってるみたいだから普通の電話機から文字コードを一生懸命入力すれば送信できるみたいです.探したらモデムを使ってメッセージを送信するソフトもありました.送信用のセンターの電話番号は090から始まってるし…090だから携帯電話だとは限らないんですね.

で,シフトJISから区点コードに変換するプログラムを書く….インターネットでシフトJISから区点コードへの変換方法を探すが見つからない.仕方なく,区点コード表を眺めていると…これってオフセットが違うだけで中身はJISと同じなんですね.区点コードって殆ど使ったことが無かったので知りませんでした(^^;で,シフトJISからJISに変換するプログラムは前書いたのがあったのでそのまま流用.

それと,以前スピーカーからダイアルトーンを出して電話をかけるソフトを作ってた気がしたので探したけど見つからない….どこかのバックアップCD-Rに紛れ込んでるのかな.そういうワケなので,これは一から書く.といっても,wavファイルを組み合わせてMCIで再生するだけ.トーンのwavファイルはツールで正弦波を作って重ねるだけ.

出来上がったのが,スピーカーに電話の受話器をかざすとDoCoMoのセンターに繋いでショートメールを送るプログラム.もちろん漢字も送れます.試しに自分の携帯に色々送ってみる.スピーカーを使ったのは私のパソコンにはモデムが無いからと,またさらに何かを企んでいるからです.

万が一成功したらお披露目…するかもしれません.

クイズ:電話のトーンは何和音?

2002-07-18 (木)

  • 天気:晴れA*

今日も暑い….図書館で読書.

フロッピーディスクでWindows95をインストールする…かなりつらい.とりあえずデスクトップ金魚鉢は初期のWin95でも動くようです.ただ,新しく作っている水草のプラグインは一部動かなかった.設定ダイアログのコモンコントロールが新しいバージョンのWindowsでしか使えないみたい.IEをインストールすればたぶん使えるんだろうけど.

FreeBSD 4.6.1-RELEASEは19日ですか….でも,UNIX USERに付いてくるCDを待つことになるのかな.

クイズ:2096年の次の閏年は何年か?

2002-07-17 (水)

  • 天気:曇り

新デスクトップ金魚鉢はまだ公開は出来ないなぁ.ということで,以前のバージョンを互換性を維持しつつ新金魚鉢と同じ構造にする.とりあえず,互換性に関係なさそうなクラスを新しい方から持ってきた.でもプラグイン関係は新しい形式になってます.とりあえず公開(Data Not found:develop.htm)

とりあえず,DLL上のクラスが使えるのは分かったけど,変換関数とかはどうなるんだろう.あまり変なことをやると泥沼化していくだけかも….というより変換関数なんて普通使うものなんだろうか.私も試しに1度使ったことあるだけだし.場合によってはメンバ関数の名前を覚えなくてもいいから楽そうなんだけど.

クイズ:k/m=1000000 では M/k の値は?

2002-07-16 (火)

  • 天気:雨>晴れ

なぜかデスクトップ金魚鉢の描画がやけに遅いのに気づく.どうやら,BCCでコンパイルしたマンボウのプラグインが原因みたいだ.なんだかBitBltに時間がかかってる気がする.しかも,実際にマンボウがいるいないに関わらず遅くなる.試しに,以前ゲーム用に作った32ビットのビットマップ管理クラスを使って見たら20倍以上早くなった.256匹の金魚を泳がせて見ても快適に動作します.ただフルカラー専用になってしまうのは問題かも….それより遅くなった原因を見つけないと….どこかでメモリの内容が破壊されてるのかなぁ.

クイズ:地殻中で一番多くの質量を占めている元素は?

2002-07-15 (月)

  • 天気:曇り

*

朝(というより昼)起きると,なんだか手や服に血が….口の中もなんだかおかしい.鏡で顔を見たら口の中や周りが血だらけ.鼻血じゃないし口の中を切ったわけでもなさそうだし….この血はどこから出てきたんだ?なんだかやばい?

このページもだんだん変なものが増えてきたので,いらないものは消した方が良いんじゃないかと思ってしまう.基本的には,一度公開したものは消したりしないようにしてたので,これからもそのつもりですが….なので,一見,消えてしまったように思えるコンテンツも,何かしらの方法でアクセスできるようになってます.変なところにあったりするので,目的のものにたどり着くのは大変ですが(謎).

携帯用の日記表示CGIを少し修正.余分なタグや改行を削除してデータの量を減らすようにする.あと,少し前の日記のHTMLにも対応.適当に書いたHTMLをCGIで処理しているので,一部の日記はまだ読めない.

デスクトップ金魚鉢ですが,どうやっらXPでも動くようです.試した方からメール貰いました.動かない方で暇な方が居ましたら詳しく聞きたいので連絡ください.

クイズ:電信柱…なぜ「信」の文字が入っているのか.

2002-07-14 (日)

  • 天気:曇り

    *やっぱり暑い

デスクトップ金魚鉢を少しいじる.とりあえず,冷凍した金魚をコピーしても無効になるように.

円周率は一桁になったようですが,歴史の年号はどうなんでしょう?円周率よりは年号の方が,およその年代だけでいい気がするのですが.というか,年号を覚える労力よりは毎回円周率を8桁くらいで計算した方が楽です.テストのとき大体の年号は分かっていたのに,下一桁が思い出せなくて1~4年の誤差で年号の問題を全てはずした人間がここにいるので….流れがちゃんと分かってるんだから少しくらい点をくれてもいいじゃないか…と,思ってしまいます.なんだか,簡単になるのが理系の教科に偏ってる気がするんですけど,なぜなんでしょうか?円周率の前に「鳴くよ鶯~」みたいな暗記のためだけにあるような語呂を排除する方が先だと思うのですが….

クイズ:電車の架線は直流だが新幹線だけ交流である理由を答えなさい.

2002-07-13 (土)

  • 天気:曇り>雨

久しぶりに家の車に乗った.何ヶ月ぶりだろう….

i-modeページを作ってみる.といっても,掲示板と日記とGalleryにあった画像を置いてみただけ.日記をi-modeで読むために1日づつ表示するCGIを作る.1時間もかけてないので使いづらいですがとりあえず日記は読めます.

i-modeってFORMのactionを空にしちゃいけないんですね.IEとかは同じURLの時は空で良いみたいなんですが….

クイズ:今日の問題が妙な理由を答えなさい.ダメ?

2002-07-12 (金)

  • 天気:晴れA*

    *暑い

今日は久しぶりに市立図書館に行って本を読む.

金魚鉢でNTやXPで名前が付けられないという状態になるという報告を貰ってるのですが,ちょっと確認できていません.全て設定が元に戻るのなら,書き込み権限の無いフォルダにスクリーンセーバーをインストールしている可能性も考えられるのですが….でも,名前が付けられないだけしか情報が無いのでさっぱりです.金魚を買ったりした場合とか設定を変えたときにどうなるのかとかも分かると嬉しいんですけど.どなたか確認できる人いらっしゃいましたらご連絡ください.

新デスクトップ金魚鉢のプラグインをいじる.とりあえずBCCでもプラグインがコンパイルできることを確認.

クイズ:1日に長針と短針が重なるのは何回?(制限時間3秒)

2002-07-11 (木)

  • 天気:晴れ

    *片付け

今日も部室を片付けに学校に行ってくる.初めて物理無線の部室に入る.暑そうだったけどパソコンもあって快適そう.って,物理無線ぶって去年から部員がいないんですよね.というより,生地部,化学部と一緒に合併して,科学部になったんだから,ここも科学部の領地なんだろうか?片付けていると怪しい薬品の入ったガラスの容器が…何かのサンプルなのか,密閉してあって容器を割らないと出せないようになっている.先生もなんだか分からないらしい.しかも容器の保護のためか周りにおが屑がつめてある.3種類あったが,1種類はどうも濃硫酸っぽい.他には何も入っていないとはいえないけど….あとの2種類は全く分からない.白い沈殿のある液体と,褐色(?)っぽい液体.他にも高価そうなものがたくさん出てきた.

BCCをダウンロードしてきて色々やる.とりあえず,BCCで作ったDLL内のクラスのメンバをVC++側から直接呼び出す方法を探す.そのまま都合よく呼び出せないかと思ったが,メンバの呼び出しに失敗する.クラスになにかつければ良いだけかと思って色々調べたが,良く分からない.調べてて知ったんですが,__declspec(dllexport)ってクラスにも使えるんですね.良く分からないけど機会があったら試してみよっと.で,とりあえずメンバを呼び出せないということなので,全てのメンバに__cdeclをつける.一度,デストラクタに__cdeclを付けられない…と思ったが,つける必要は無かった.クラスの生成と消去はDLL側からするからコンストラクタとデストラクタはそのままで良い.で,無事にBCCでコンパイルしたクラスをVC++で使うことが出来た.多分,逆も平気だろう.これで安心して金魚鉢のプラグインに使える.あと,BCCってエクスポートした関数をWINAPIにすると,標準で関数名がそのままエクスポート名になるんですね.こっちのがいいかも….

いろいろ試してみると,BCCだと標準でメンバの呼び出し規約は__cdeclになって,VC++は独自の(?)呼び出し方法みたいです.なので,stdcallかcdeclを明示的に指定しておいた方が良さそうです.どっちに統一するのが良いのかなぁ.__stdcallの方が効率がいい気がするからこっちも良さそう.メンバ関数のパラメータを増やしたくなることはなさそうだし….もうちょっと考えてみるか.ただどっちの説明を読んでも「Microsoft 固有の仕様」なんて文字列が…怖いなぁ.それとクラス単位で__stdcallとかを指定できると楽なんだけど….

クイズ:一つの温度一定の容器内に水蒸気・水・氷が共存している場合がありえるか?

2002-07-10 (水)

  • 天気:雨

    *台風

今日は学校の実験室を片付けに行く…雨の中.私物を持ち帰るつもりで行ったが,実際の量を見たら改めてもって帰るのが不可能だと思って持ち帰る気が無くなる.とりあえず,必要そうな本を持って帰ってくる.それでも,バッグいっぱいに本を詰めると重くて帰ってくるのが大変でした.しかも,雨が降っていてずぶ濡れ(泣).

POV-Ray 3.5が正式に公開されていますね.サイトも新しくなったようです.

クイズ:では,20W,60W,100Wの電球を*並列に*繋ぐとどれが一番明るい?

2002-07-09 (火)

  • 天気:曇り|雨

気温はそうでもないですが,湿度が高いですね.

久しぶりにですくっトップ金魚鉢をいじる.とりあえず,背景色を変えられるように.あと,背景プラグインの読み込み方法を変える.またちょっとメモリの使用量が増えてしまった.

APIの戻り値がBOOLになってたので,bool型の変数に代入しようとしたら,intはboolに変換しろというような警告が….って,BOOLはboolじゃ無くてintと定義されてるみたいです.紛らわしいです.

クイズ:20W,60W,100Wの電球を*直列に*繋いで電流を流すとどれが一番明るい?

2002-07-08 (月)

  • 天気:晴れ

    *暑い…

今日も暑いです.日中は暑くて動けない.

3.5mmのステレオのミニジャックって先端側が左ですよね??ヘッドホンとかはそうなんですが,私のPCのライン入力は先端が右になってるんです….ビデオに自作したケーブルで繋がっているんですが,先週,ライン入力から入ってきたものをスピーカーに出すと,左右が逆になっていることに気づきました.そして今日配線を調べたんですが,間違ってないようでした.仕方ないので逆につなげましたが….もしかして,入力と出力で違う?

クイズ:ペットボトルの飲み物には必ずといって良いほどビタミンCが入ってる…理由は?

2002-07-07 (日)

  • 天気:晴れ

    *溶ける…

デスクトップ金魚鉢…全然進まない.というより,ここ数日間全くいじってない.いや,頭の中では開発は進んでいるんですけど….いつも,頭の中でどう作るかイメージが出来てから作るので,頭の中で完成しない限りはキーボードを叩く気になれない.しかも暑くて頭を働かせられる状態でない….変なものが出来ても困るので1週間くらい考えてみることにしよう….

次の金魚鉢で付けると言っていた遺伝機能ですが,つかないかも….遺伝の部分は既に出来ているんだけど,模様などを遺伝するようにすると,金魚1匹ごとにビットマップを持たないといけない.そうなると,ますます重くなってしまう.そもそも模様の動的生成が難しそう….

POV-Ray 3.5RC6の期限がそろそろ切れてしまう….またギリギリになって次のが出るのかな?

クイズ:締め切った部屋で扇風機を回し続けると気温はどうなる?

2002-07-06 (土)

  • 天気:晴れ

今日は夏期講習のテキストを受け取りに行ってくる.で,その後物理の講義を受けて帰ってくる.

夏休み中に高校の特別棟の工事があるらしい.で,実験室の私物を持ち帰らないといけないらしい….卒業後にも何度かに分けて私物を持ち帰ってたのですが,途中で挫折しました.3年かけて持ち込んだ私物の量は半端じゃないです.そういえば,その辺の板で自分用の本棚を作って実験室に置いてあったような….持ち帰れる量が超えてます.うぐぅ.

なんか面白いものが無いかとネットをさまよっていると面白いもの発見(^^;.ページのネタに仕様かと思ったが,実験するのには数十kVの電源が必要….そんな電源は一般家庭じゃ用意できない…と思うかもしれないが,私の目の前には35kVほどの電圧がかかった装置がある.しかも既に電源は入っている.というか,多分あなたの目の前にもあるでしょう.まぁもし薄いやつを使ってるならそんな高電圧は無いと思いますが….私も薄いやつ欲しいです.って,それ以前に間違うと死ぬかな.

クイズ:275,000Vの送電線の鉄塔間には最低何本の線があると予想されるか.

2002-07-05 (金)

  • 天気:晴れ

    *今日はお休み

今日も暑いです.

久しぶりにHSPの掲示板に目を通す….そういえば,暫く行ってなかったなぁ.とりあえず最近の200件をと思ったけど,結構大変.

クイズ:新品の釘と錆びてボロボロになった釘(錆びを含む)どちらが重いか.

2002-07-04 (木)

  • 天気:曇り

    *暑いです

暑いです…電車の中と予備校は冷房効いてるから良いですが,私の部屋はエアコンは無いし….扇風機を回しても,じっとりした風が….うぐぅ.仕方ないので冷蔵庫に頭を入れて見たりする(汗).

ちょっと前から歯が生えて来てる気配が….一番奥に.親不知?と思っていると上の2本は先がもう出てきていて,下の一本も生えかかっていて変な感じ.残りの一本もそろそろ出てくるのかな?

Celeron1.70GHzが1万円ですね….1万5000円以下のSocket478なマザーボードもあるみたいだし.メモリも5000円も出せば256M買えるし….そろそろ新しいPCが欲しいなぁ.

間違ってCPUのファンのモーターのコイルの線を2本ほど切ってしまった(爆).一応,パソコンにつないでみたのだが回らない(<あたりまえ).仕方なく,切れた部分を繋ぐことにした.幸いにも切れたのはコイルの外に繋がっている線だったので1周りほどいて繋ぐことにする…が,切れたのは2本…どちらがどう繋がっていたのか分からない.しかも髪の毛より細いようなエナメル線だし….なんとか,どう繋がっていたのか調べてはんだ付け….とりあえず,電源入れたら回ったのでよしとしよう.

2002-07-03 (水)

  • 天気:曇り

    *暑い

最近実験室に行ってないなぁ.実験がしたい….テルミット反応とかしたい.なんでもいいからしたいです.今度また実験室に押しかけて実験するかな.そういえば酸化第二鉄って赤錆ですよね…その辺にありそうであまり手に入らないかも…面倒だけど作るか.アルミやマグネシウムは手の届くところ(謎)にあるから良いとして…砂鉄じゃ代用効かないかなぁ.って書いてると余計にやりたくなる….高校はそろそろ期末テストらしいから,テスト開けにでも行ってみるかな.

何でこんなに怪しげな製品がたくさん売られているんだろうと思うこのごろ.別に怪しい製品があること自体は構いません.心霊パワーとか言って水晶球を売っている分には全然気にしません.心理的な効果とかもありますから,それはそれで効果がありそうです.なぜ「マイナスイオン」とか「電磁波を吸収する」なんて一見,科学的っぽく思ってしまうような余計な説明を付けるんでしょうか?まぁ,消費者を騙すには科学というのは打ってつけの方法なのかもしれません.なにしろ,何年か前にOECD諸国の一般市民の科学の知識を調べたら日本は下から2番目なんて結果でしたから.もう少し,小学校とかでそういうことも教えた方が良いんじゃないですかね.科学は習っても,科学的考察の仕方を習わないんじゃ何にもならない気がします.高校の化学や物理は随分高度なことも勉強するのに,折角習っても活用できる人って殆どいないんじゃないでしょうか.まぁ,爆弾作って世間を騒がす人とかはある意味活用してるんでしょうけど(爆).受験のためとしか思ってない人はこの際無視.

そういえば,電磁波を吸収するっていうカーボンマイクロコイルってのはどうなったんでしょうね.カーボンマイクロコイルの電子顕微鏡写真を見たときは感動しました.

2002-07-02 (火)

  • 天気:曇りT

    *暑い

デスクトップ金魚鉢….背景プラグインの形式を変更して,他のプラグインと同じクラスで管理できるようにする.ちょっと無駄が出た気がするが,結果として一つのプラグインで複数の背景を扱ったり,重ねて表示も出来そうな予感.UIを作るのがめんどいのでその辺は後回し.なんかプログラムが200行以上短くなりました(^^;

パソコンでビデオの音声を聞いていて妙な不自然さに気づく.それでよく聞いてみると左右の音声が逆な気がする.で,ビデオからパソコンのラインインにつながっているコードを見るが端子の色とケーブルの色は間違ってない.でも,確かに左右が逆だ.と思って,右のコードだけ抜くと左が聞こえなくなる.もちろん左を抜くと右が….で,ふと思い出す.このコードの端子は私がはんだ付けした記憶が….というか,それ何年前の話だろう(爆).あまり使わなかったとはいえ,今まで気づかなかった自分の耳が凄いと思う.

アフガニスタンの米軍の爆撃で120~150人の住民が死傷ですか.なんでも結婚式場を約2時間も爆撃したとか….それにしても,国防総省も「対空砲火を受けた米軍機が投下した少なくとも1発の爆弾が標的をそれた」なんてよく言えますねぇ.結婚披露宴の祝砲を攻撃と勘違いした可能性が高いらしいです.そんな状態でいったい何を「標的」にしていたのかが気になります.

2002-07-01 (月)

  • 天気:曇り

今日も蒸し暑いです.

Kondara Project解散ですか….ちょっと興味あったんだけどなぁ.

最近*.go.jpなアクセスが結構ありますね.大体,1%って所です…多いのか少ないのか分かりませんが.というか,久しぶりにログを見たらいきなりnpa.go.jpが並んでてちょっと怖かったです.私,何かしました?(笑).しかも「金魚スクリーンセーバー」で検索してここにきてるし.気象庁や国土交通省が多いようです.週に何回かアクセスがあってしかもリンクでなくて直接来ているようなので,ブックマークに入れられているのかな.あと,良く分からないところでは,防衛庁技術研究本部とか農林水産省農林水産技術会議とか「医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構」なんてものある.whoisで調べて初めて知った機関が多いです.というか勤務中にスクリーンセーバー検索してて良いんですか?いや,スクリーンセーバーがPCを使うのに必要なもので仕事でやってるという可能性も…ないな.まぁ,誰であろうと,私のページに来てくれること自体はうれしいです.それにしても,いろんなところからのアクセスがあって面白いですね.

2002-06 << 2002-07 >> 2002-08