2015-01-31 (土)
水曜からずっと寝ていたけど,とりあえず動けるようになった.
さくらのBASE Storageβサービス,試しにデータ置いてたけど,オブジェクトストレージサービスが正式に始まるみたいで,Amazon S3に比べるとちょっと割高かなあ.
この日記はフィクションです.登場する人名・団体名・地名・職業などはぜんぶ架空のものです. なので実際のものとは何も関係がありません. それから,写真のように見える画像はCGもしくは念写によるものです.
水曜からずっと寝ていたけど,とりあえず動けるようになった.
さくらのBASE Storageβサービス,試しにデータ置いてたけど,オブジェクトストレージサービスが正式に始まるみたいで,Amazon S3に比べるとちょっと割高かなあ.
朝まではだいぶ辛かったけど,夜には痛みなくなって熱も37℃まで下った.とても体がダルい...
腹痛.そして熱も38.5℃ある...
出社したけど,先週から続いている腹痛が酷い気がするので病院行く...せっかくなので,会社の上のフロアに出来た病院に行ってみる.なんか呼び出しシステムとかカルテとか現代っぽいけど,先生がPCの扱いに不慣れな感じで見てて不安になる.
細菌性の胃腸炎という話だけど,抗生物質で様子見くらいしかできないっぽい.
病院で体温測ったら37.5℃あったので休むことにして帰って寝る.
http://news.livedoor.com/article/detail/9713162/ の記事を見てなんとなく.
[kawahira@www logs]$ grep "Nexus One" web.log | wc -l 45 [kawahira@www logs]$ grep "Nexus S" web.log | wc -l 39 [kawahira@www logs]$ grep "Nexus 4" web.log | wc -l 78 [kawahira@www logs]$ grep "Nexus 5" web.log | wc -l 662 [kawahira@www logs]$ grep "Nexus 6" web.log | wc -l 4 [kawahira@www logs]$ grep "Nexus 7" web.log | wc -l 9619 [kawahira@www logs]$ grep "Nexus 9" web.log | wc -l 16 [kawahira@www logs]$ grep "Nexus 10" web.log | wc -l 77 [kawahira@www logs]$ grep "Galaxy Nexus" web.log | wc -l 4341
Nexus 7圧倒的.Galaxy Nexus多い.まだNexus One使ってる人いるのか.
眠い...
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.binzume.android.bookreader
アップデートした.1/11に直しそこねた問題を直したのと,見開きモードを作った.
カスタマイズしたImageViewとかListViewとか使っていて色々面倒だったので,ページイメージ生成時に,Bitmapを2つ描画するDrawable作って返すという適当実装.動作遅かったり,ページめくり周りでなんか辻褄合ってない箇所ありそうだけど,とりあえず動いたので入れてみた.
昨日,Safiiが持ってきたハルロック3読んでなんとなく.
久しぶりにArduino触る.AVRを直に触るほうが気楽なのだけど,時間無かったりするときは,やっぱArduino偉大だなあ.
あと,たまたま会社の机で眠ってたArduinoを持って帰ってきてたり,たまたま,AmazonからUSBホストシールドが入った箱が昨日届いたりしたのでちょうど良かった.
http://qiita.com/binzume/items/94a4db7d009b418fca23
1行もコード書かずにAndroidとArduinoでADKを試す
https://github.com/mik3y/usb-serial-for-android
Android側をホストにするのも試す.
あとでなにか作ろう.
とても眠い.
Facebook Hacker Cup 2015 Round 1
思ったより簡単...と思ってやってたら,最後の問題ダメだった.ギリギリ行けると思ったけど,時間かかるテストケースが1つあってそれだけで5分かかってた.とはいえ10分くらいで実行終わったので,ちょっと悔しい.実装が適当すぎたんだろうけど,CPUがもう少し速ければ...
Androidで同じビットマップを連続して描画したいときは,Canvas.drawBitmap()はダメで,BitmapDrawable.draw()っぽいな.
BitmapDrawableは,一度描画したビットマップをテクスチャとしてとっておくっぽい.コード読んでみるとPaintにBitmapShaderを指定してdrawRectしていた.
追記:っと思ったけど,もう少し読んでみたらそんなことは無かった.
去年の5月に買ったポケットミク,そのあと何度かいじってたのですが,今日久しぶりに続きをやろうと思って,念のためGPEL3101A について検索したらデータシート出てきて中身を見てしまった.
内蔵メモリ136KBしか無いのか.2MBのフラッシュメモリつないでるし,内蔵メモリも数MBくらいあるかなとちょっと期待してたのだけど.2MBくらいあればLinuxカーネル起動できるだろうと,色々やってたけどダメだった...
とはいえ,読み書きが激しくないなら2MB (+136KB)のメモリが扱えるわけで,色々できるのですが.
ESXiの話を書いた http://qiita.com/binzume/items/096ce77f73b6e853c342
会社のチームの人が薦めていたので,Facebook Hacker Cupに手を付ける.Tシャツ欲しいけど,少し条件厳しい.
Qualification Roundは72時間の間に解ければ良いらしいので後回しにしていたら,今日の9時までだったので,朝6時半に起きてやる.とても眠い.
問題は寝る前に読んだ...というか昨日登録して問題読んでたら眠くなって寝てしまったせいで終了間際に.
1問目は簡単...と思って15分弱くらいで提出.そして,提出した瞬間に間違いに気づいて,出し直そうとしたけど間に合わず.提出の猶予時間があと2分あれば...
2問目,総当りで良いだろうとも思って迷ったけど,少しだけまじめに実装.30分くらいかかった.
3問目,ちょっと面倒だけど迷うような箇所はないので愚直に書く.途中休憩したりしたけど1時間半くらい.
とりあえず,9時までにギリギリ間に合った.1問目はダメだったけれど.
11時くらいに眠くなってしまったので,昼寝...起きたら17時だった.
自炊本リーダー(仮) をアップデートしました.
何件か連絡もらっていたPDFの処理のバグを取ったのと,テキストのレンダリングも少しだけまともに実装しました.相変わらずAndroidの標準フォント+一部のエンコーディングしかサポートしてないので,表示は崩れるけれど,なにかしら内容が表示できるpdfは増えたはず.
半年に1回くらいしかアップデートしてないけど,インストール数は徐々に増え続けてるので,もう少し手を入れたいところ.だいぶニッチなアプリなので,PDFをまともに扱える使い勝手の良いリーダーが出てきたらすぐ不要になると思ってたのだけど,なぜか生き延びている...
会社にPepperがいたので遊ぶ日だった気がしないでもないけど,すべて気のせいかも.
今日から,仕事.
休み終わる...
休み中にやろうと思ってたこと,ひと通り手を付けた感あるけど,全部中途半端で次に手を付けるの数カ月後とか下手をすると数年後なんだろうなあと,残念な感じに.
1日に帰ってきてから,コンビニと家の往復以外の外出をしてない気がしたので,買い物行ったり.
寝る日.昼に起きて,そのあと少し昼寝したら外が暗くなっていた...
WebGLで遊んだり,x86なコードを逆アセンブルしたり,Androidアプリいじったり,家のPCのErlangの開発環境整えたりする日.
もう大抵のものはブラウザ上で動くなぁ.Emscripten使ってアプリケーション書くときのGUIライブラリ何が良いんだろう.Qtが対応してそうだけど,ブラウザ上で動かす前提で使うにはさすがに大きすぎるような気がするし...
three.jsとかammo.jsとか.
そういえば, http://jthree.jp/ これのMMD周りの中身は,katwat氏が作ってるmmd.three.jsっぽいですね.
気づいたら,mmd.three.jsで遊んでたのだけど,.tgaテクスチャが読めないのは,three.jsのせいかなあ.