2025-01 << 2025-02 >> 2025-03

2025-02-01 (土)

* 板橋区立教育科学館

振動発電のコーナーが足で板を踏むと電車が走るようになってたのだけど、注意深く解説を読むと電気で電車を走らせるスイッチを入れるみたいに書いてあって、ミスリードを狙った展示になってるのが教育に悪そうだなと感じてしまった。

PXL_20250201_045030693.jpg

五藤光学研究所のGMⅡ-SPACEらしい(大きくGOTOと書いてあった)

プラネタリウムの投影機って、標準化された制御データのフォーマット無いのかな。。。上映のスクリプトやOSS実装が公開されてても良さそうだと思ったのだけど、探してもだいぶ古い機種の情報しか出てこない。

* PC版Chromeのprefers-color-scheme

cssの確認中やダークモード表示がおかしいサイトで一時的にChrome上でcssのprefers-color-schemeを変えたいことがあるのだけど、今まで設定方法を知らずにOSの設定を変えていた……。

調べればすぐ出てくるのだけど、DevTools内に設定があった。https://stackoverflow.com/questions/57606960/how-can-i-emulate-prefers-color-scheme-media-query-in-chrome

ただ、DevToolsを開いている間しか有効でないので、恒常的にOSの設定を無視することはできないっぽい?

Chromeの設定ページにも、ダーク、ライト、デバイスからモードが選べるのだけど、切り替えてもChromeのUIだけでcssは切り替わらない。

Chromeのヘルプを見ても「ダークモードやダークテーマでブラウジングしている場合は、ホームページ、ツールバー、設定、その他のページが暗い色調で表示されます。」と書いてあるけど、「その他のページ」とは。。。

あと、 chrome://flags/#enable-force-dark という設定も昔からあるけど、これはcssを無視して、強引に白と黒を入れ替えるものっぽいので、prefers-color-schemeの値は変化しなくて、cssでダークモードに対応してるサイトも表示が微妙な感じになってしまう。

2025-01 << 2025-02 >> 2025-03