2017-03 << 2017-04 >> 2017-05

2017-04-30 (日)

ニコニコ超会議2日目

昨日ずっと喋ってたので喉が痛い.

撤収後,力尽きたのでホテル戻ってさっさと寝る.

2017-04-29 (土)

ニコニコ超会議1日目

眠い.ホテル取ったのでまだマシだけど7時前に起きるのはつらい.

ひたすらドローン飛ばしたり,説明したりしていた.昨日見ててなんか嫌な予感していたけど,ドローンのカメラの映像WiFiで飛ばしてるっぽくてトラブル頻発.人多いイベントWiFi使うのリスク高いけど,ドローンは有線に切り替えるわけにもいかないので,ごまかしながら.

休憩中に一回りしたけど今年もたくさん人がきてたみたいでよかった.

ご飯食べたあと,ばったり会った人たちでそのまま飲みに.体調崩すと困るので終わるまでアルコール飲まないつもりだったけど,ビール飲んでしまった.

2017-04-28 (金)

* ニコニコ超会議0日目

昼から幕張メッセで準備など.今年は特に自分で作ったものとかは無いのでいつもよりは楽.なはず.

ホテルは幕張のホテルニューオータニ.以前もここ泊まったけどメッセの目の前なのでかなり良い.自腹だけど.

2017-04-19 (水)

風邪っぽい.

2017-04-15 (土)

v8の実装とECMAScriptの仕様見てたときに気づいたのだけど,オブジェクトからプリミティブな値を取得する時に呼ばれるvalueOfやtoString,演算子によって優先される関数が違うのか.具体的には,加算はtoStringが優先されて他の演算子はvalueofが優先される.

new Date() + 0 は文字列に変換された日付に"0"をつなげた文字列が返るのに,new Date() - 0は現在時刻をミリ秒で表した数値が返るのはそういう理由か...JavaScript難しい.

そんなことよりも,3Dプリンタ買った→メタセコイアでモデリングしよう→色々マクロ書いておこう→Pythonマクロ書きにくい→いっそV8組み込んでjsで書こう→V8のコード読むのが意外と面白い,という感じなの何かが駄目な感じがする.

2017-04-13 (木)

朝からやることあったので会社行って色々作業.

駅に人がたくさんいてびっくりした...朝の電車怖い.毎朝,あれ体験してる人がいるの,電車に詰め込まれるの好きな人がかなり存在するのか,人権的なものが軽視される会社が多いのか...満員電車に乗ってまで朝やる必要がある仕事そうそう無いと思っていたので不思議な気がした(社会人9年目になりました)

とりあえずニコ生の配信ビットレートの上限が2Mbpsになったらしい.まだ他サービスに勝ってるわけではないけれども.

2017-04-12 (水)

明日早朝から予定あるので早くかえって寝る.

2017-04-11 (火)

眠い...

2017-04-10 (月)

3DプリンタのGコード,色々拡張コマンドあるので,チューリング完全な3Dプリンタが存在しないのか考えていた.

同じGコードを繰り返すloop命令があるファームウェアがあるので,X,Y,Z軸の状態で計算できないか見てみたけど,値の読み書きは出来ても,実行状態に影響を与えられない.唯一座標によって結果が変わるのは範囲外に出た時にリセットをかけて停止出来ることくらいか.

SDカードがある機種だとファイルの読み書きが出来るので色々できそう.SDカード内のファイルを実行&読み出しと指定箇所にシーク出来るっぽいけど,実行中のファイルでもシーク出来るんだろうか...

2017-04-09 (日)

3dプリンタのフィラメントメモ.

付属のPLAフィラメント

詳細不明の白色のPLA.出力結果とサポート材の剥がしやすさはこれが一番良かったけどすぐ使い切ってしまった.色が微妙に黄色い.

Amazonで一番安そうなPLA

https://www.amazon.co.jp/dp/B00IAMOH4K

とりあえず白.微妙に灰紫色をしている.ノズル温度が200℃だと剥がれやすいので210℃くらいで使っている.サポート材やブリッジ部分の出力があまり安定しないので,印刷速度落とさないと駄目かも.

AspectekのPLA

https://www.amazon.co.jp/dp/B00I56IRTC

微妙に粘り気があってサポート材剥がしにくい以外は良い.

TPUフィラメント

https://www.amazon.co.jp/dp/B014ZUMVD4

使う予定は無いけど試しに買ってみた.

そのままではエクストルーダ内で絡まってしまって使えず.エクストルーダ内に金属パイプで作ったガイドを入れたら問題なくなった.他のフィラメントも通すのが楽になった.ポリウレタンらしいけどあまり弾力はない.ビニールっぽい感じ.

他に貰い物のABSとか何種類かあるけど,様子見中.

2017-04-08 (土)

インボリュート歯車を生成するスクリプト書いたりしていた.

involute.png

ちょっと計算怪しいけど,それらしいギアが作れるようになった.

試しに出力してて思ったけど,3Dプリンタよりレーザーカッターでアクリル板から切り出したほうが精度高いし良いな...

2017-04-03 (月)

久しぶりの仕事.評価の時期か...面倒だけど色々書く.

3Dプリンタ用のモデリングをしていると,作るものによってはナイフとブーリアン演算を多用するので,メタセコイア上で自動化するスクリプトを書いてみた.最初はメニュー操作するキー入力イベント送るだけで済まそうと思っていたけど,キー操作だけで完結しない上に,エラーダイアログ出る場合があって面倒になって,csg.js使って全部JavaScriptで処理することにした.後でWebGLで遊ぼうと思ってたの覚えてて良かった.

csg.jsはBSP木の構造をそのままポリゴンに変換するので,無駄な分割が存在するけど,分割元の面を追跡できるようになってるので雑なアルゴリズムでも元のポリゴンの状態を再現できるし,マテリアルとかも復元できる.

csg1.pngcsg2.png

左がBSPの構造をそのままポリゴンに変換したやつで右が元の面をなるベく保つようにしたやつ.凹ポリゴンになる可能性許すならもう少し面数減らせそう.

とりあえず,オブジェクト名に特定形式で論理演算式が入っていると自動でCSGするようにしたので,ソリッドモデルがかなり扱いやすくなった.

2017-04-02 (日)

休みが終わってしまう.

2017-03 << 2017-04 >> 2017-05