2015-03-30 (月)
日比谷公園.花見的なやつ.
この日記はフィクションです.登場する人名・団体名・地名・職業などはぜんぶ架空のものです. なので実際のものとは何も関係がありません. それから,写真のように見える画像はCGもしくは念写によるものです.
FirefoxでもそろそろMedia Source Extensions使えるっぽいので何か作ってみるかなあ.世の中はWebRTCな感じもするけれど.
http://www.jwplayer.com/html5/mediasource/
IEはmp4しかサポートする気がなさ気なので,面倒そうだけど,ISO BMFF Byte Stream Formatを読むか.https://w3c.github.io/media-source/isobmff-byte-stream-format.html
普通のmp4をぶつ切りにするだけでなくて,セグメントをmoofボックスにしてあげる必要があるっぽい.試すだけならffmpeg等でファイルを作りなおしたほうが良さげだな.
http://stackoverflow.com/questions/8616855/how-to-output-fragmented-mp4-with-ffmpeg
Androidアプリいじったりする日
先日,Pepperで色々作ってたやつがニコ動に上がってたっぽい.僕が書いたやつもチラッと出てるように見えたような気がしないでもない.
本業(?)のプロジェクトも忙しいけど,もうちょっとPepperの方も頑張りたいなあ.
咳が止まらないので念のため会社休んでもう一日寝ることにする.
喉と頭が痛い.風邪っぽいな...
いつもの飲み会的なやつ.
いつも行ってるお店.以前,「肉多め」とか「日本酒色々」とか適当な注文してるのを見た気がしないでもないけど,最近は何も言わなくても色々出してくれるっぽい.毎回はじめて見る日本酒(と焼酎)出てくるけど,何種類くらいあるんだろう(メニュー見たこと無い).あまりアルコール飲めないので味見程度にと思うのだけど,種類多いのでそこそこな量を飲んでしまってる気がする.
時間たつの早い.
引っ越したとか引っ越す予定の話を聞くたびに,結構本気だったのに面倒くさくて引っ越しに挫折した去年末を思い出す.
不動産仲介業者がやってくれるのが真っ当な気はするけど,あまり期待できないのでGoogleとかAmazonあたりが,不動産+引っ越し代行サービスはじめないかなあ.
部屋を検索して,ワンクリックで契約できて,さらに日付入れると引っ越し業者が手配されて,ついでに住民票や電気・水道・ネットの契約が更新される的なサービス早く欲しい.すでに引っ越し代行サービスと呼ばれているものは存在してるけど,使うの面倒そう.
あとは,不動産仲介業者が使ってる謎DBとかに頼らないで,引っ越したい人が今住んでる部屋の住所や間取りやら写真やらをアップロードした上で,引っ越し先の条件を入れておくと,勝手にマッチングして引っ越し先を決めてくれるSNSとかも欲しい.実際に成り立つかとか,プライバシーがどうとかは一旦考えない...
確定申告.税務署混んでた...
先週,本屋でうっかりライトノベルやらを大量に買ってしまったせいもあってニコニコカドカワ祭りのカードが40枚近く溜まっていた.bookwalkerやニコニコ等で100円相当のポイントになるっぽいけど,カードに書かれている16桁のシリアルコードを入力する必要があって,とても面倒くさい.OCRアプリとかで一気にやろうとしたけど,必要な部分切り出したり,誤認識したのを直したりして結局面倒くさかったので,20枚くらいで挫折.
そもそも,基本的にAmazonで買っててそっちは特典の類はないし,角川以外の本の割合も多いことを考えると....忘れよう.
休み終わり...
この一週間,ほぼ引きこもってアニメ見るかコード書くかラノベ読むかしていた.
確定申告の期限明日なので,いろいろ印刷したり.明日会社行く前に税務署いこう...毎年,期限ギリギリにやってるなあ.そしてこれも毎年,確定申告の時期になると次回は青色申告にすべきかもと考えるけど,どれくらい面倒になるんだろ.
出かけた先で,X250でBluetoothテザリングしようとしたら接続方法で「直接接続」しか選択できずあれ?と思ったけどやっぱ繋がらなくて困ったのだけど,Windows Update後につながるようになった.Windows 8.1とBluetoothテザリングでググったらすぐ出てきたので,そういうものらしい.
まだ2日しか使ってないけど,Windows 8は何かしようとすると急にMetroな画面に遷移してびっくりするな...
メモリ以外はそんなに不満ない.
あとは,電源とUSBとMini-DisplayPortと優先LANと光学ドライブ付いたドックあれば買うんだけど,最近のやつだと無いのか...いまドックを壁に固定して使ってるので似たような感じで設置できるとうれしいのだけど.
池袋から新宿まで歩いた.
最近よく見るあの坂.
メインの作業環境をX250にする.
これを機に,Visual Studio Community 2013を使い始める.あと,普段使ってるスクリプトはほぼRubyに置き換わったので,Perlもインストールしないことに.
メモリ8Gなのがすでに辛い気がしたけど,Chromeのプロセス数を制限して,EclipseとVisual Studioとかのメモリ食うやつを起動しっぱなしにするのをやめれば大丈夫そう...やっぱ今の時点で辛いと,しばらくしたらメモリ欲しさにX220に戻ってるんじゃないかという不安もある.
メインPCとして使うので,ドッキングステーション欲しいかも.X240用のウルトラドック使えるのかな.使えそうな気もするけど,USB2.0の口が混ざってたり,DVIとかVGAとか不要なポート多くて買う気がしないので,とりあえずUSBハブ買ってごまかすことに.
以前X220のドックには光学ドライブ付けたので,CDとかDVD再生できる環境を手に入れたのだけど,また円盤メディアを読めない環境に戻った.とは言っても,ドライブあっても買ったCDとかリッピングするのが面倒で一度も再生しないまま1年以上積まれているし,もう諦めよう.
いま部屋を見渡すと起動しっぱなしのThinkPadが4台あるな...環境まとめたい.
X250届いた.
部屋を掃除したり,本屋行ったり.
集まってハッカソン的な何かやる日.
初めてPythonで3行以上あるコード書いた気がする.コロンとても忘れやすい.
ErlangとかHaskellのリスト内包表記良いなと思ってたけど,Pythonにも同じのがあるのか.リスト内包表記はRubyにもmapやfilterのシンタックスシュガーとして欲しい感.Scalaあたりはforがあるから良いけど,少し仰々しすぎると感じてしまう.
内容は,覚えてたら後日書く予定.
なんだか仕事とても忙しいのだけど有給余ってるし,来週一週間休むことにした.