2001-10-16 (火)
*指が痛い…
今日は数学研究室でLANの設定を頼まれる.が,ネットワークに全く繋がらない…なぜだ.しばらくしてあることに気付く.LANボードのLEDが光ってない.ボードが刺さってないかケーブルが切れているのか?.さらにケーブルの配線を良く見るとクロスになってる.先生が間違ってクロスケーブルを持ってきたらしい.ということなので,ケーブルを作る.ここで問題発生.いつもLANのケーブルを作るのに使ってる工具が見当たらない.仕方ないのでカッターナイフで….これで問題なくLANに繋がる…で,繋いでしばらくするとパソコンがフリーズ.再起動するとなぜかLANボードのドライバが消えている.ドライバをインストールして再起動すると今度はWindowsが起動しない.仕方ないので一度safeモードで起動して一旦ドライバをアンインストールして再起動すると今度はBIOSがKeybord Interfaceがおかしいとか,CMOS clockがおかしいとか,CPUがどうとか起動のたびに色々言ってくる(爆).とりあえずそれを解決(?)するとなぜかウイルスバスターが,「1998~何とかの範囲で入力してください」とかいうダイアログが何回も出してくる.入力してくださいって言われても入力下覚えは無いし,入力する場所があるわけでもない.それで,まさかと思ってPCの時刻を見ると1997年の1月に….さっきまで合っていた時計がなぜ?.さらにLANのドライバを入れようとしたらFDが読めない.ディスクが壊れてるのかと思って同じドライバのFDを持ってくるが読めない.ドライブが死んだのか…?.その後色々あって,なぜかFD無しでドライバが正常(?)にインストールされる.その後,何回か同じようなことを繰り返すうちに,何とかLANに繋がった.なんか話では最近ウイルスバスターを入れたらしい.これが原因かも.とりあえず解放されて実験室に戻る.まだ生地部員がいたがみんな帰るところだった.それより動かなくなったFDドライブには触れずに逃げてきたが,後で何か不味いことになるだろうか?(爆)
その後さらに,コンピュータ室でフレッツADSLと格闘して,接続に成功した時点で帰宅.っていうか,校舎内が真っ暗だし.こんなことしてると勉強ができないかも….こんな事になるのも県が中途半端なLANを入れたせいだ….せめてNTTのフレッツ接続ツールの入ったCDでも置いていって欲しかった.