ポケステ・ソフト開発

このページに書かれている情報は古くなっています.リンク先のサイトも殆ど見つからなくなっています.そもそも,ポケットステーション自体,殆ど見ることがありません.

使い道のある情報は無いと思いますが,記念に残しておきます.(2008-01-11)

32ビットCPU搭載で液晶画面で赤外線の通信ポートも備えたコンピューターが3000円で買える時代になりました.しかも,開発のために必要なものは殆どインターネットで手に入ります.

必要なもの

メモリーカードを読み書きする環境

ハード

普通パソコンにプレイステーションのメモリーカードは挿さりませんね(笑).というわけで,作るなり買うなりしましょう.作った方が費用は安いです.ハードは,秋月電子のキットや最近は他にも色々なところから出ています.

ソフト

ソフトはWinPsmやメモリーカードキャプターさくらがお勧めです.他にもDOSで動くものなど色々あるみたいなので,好みによって選びましょう.

メモリーカードキャプターさくらがあります.簡単なメモリーカード・リードライターの回路ものっているので,このページだけでも必要な物はそろいます.

ポケステの資料

ポケステに関する資料があります.メモリマップは必須ですね.L.O.のソースもあるので,これも参考になりました.

全く別のページになってしまったようです.メモリマップは便利なのですが,,下のMiko's Pocket にあるライブラリを使えば大抵のことは出来ます.

ARM用コンパイラ

ARM用のクロスコンパイラ(gcc)があります.これは必須ですね.ありがたく使わせて頂きましょう.

ポケステ用ライブラリ

無くてもポケステのソフトは作れますが,Cで作りたいな~と思っていたら,ちょうど良いものを公開されている方がいました.PocketHelloをダウンロードしましょう.

エミュレーター

エミュレーターも出回っているようですので,探して見ると良いかもしれません.

気を付ける事

普通引っかからないと思いますが,LCDのVRAMはビットマップと違います.やってみればそんなに難しく無いと思います.

<つづく(かな?)>

履歴

Copyright © binzume all rights reserved.