Windowsアプリ
Windows用のアプリケーションです.
リモート制御ソフト(仮)
ジャンル | リモートデスクトップ |
---|---|
動作環境 | Windows 2000/XP |
最終更新 | 2007-06-29 Ver 0.3 |
ダウンロード | remote.zip 69KB |
シンプル&軽量なリモートデスクトップソフトです.ネットワーク経由でWindowsのデスクトップを操作することが出来ます.Winsockでネットワークを使う練習として作ってみました.コンパクトでインストールも不要です.
機能よりも軽さを優先しています(高機能にするのが面倒なだけ?).PentiumIII 850MHzの環境でCPUの使用率は5%以下です.それでも,メモリは9MB近く使ってますが…
9x系の一部の環境では動作しない場合があるようです.原因は調査中です
K-Viewer
ジャンル | グラフィックビューア |
---|---|
動作環境 | Windows 2000/XP |
最終更新 | 2006-12-03 Ver 0.70 |
ダウンロード | kwviewer.zip 30KB |
シンプルでコンパクトなグラフィックビューアーです.
BMP,JPEG,ICO,KPC,GIFに対応しています.TWAIN対応のスキャナも使えます.KPCというのは…私の作っている,今のところ非公開の画像形式です.設定すればSusieプラグインも使えます(おまけ機能).
Win32 APIを使ったアプリケーションの習作です.クリップボードやドラッグ&ドロップやスクロールなどの勉強用に作ったものなので,あまり面白い機能はありません.
Ver 0.60では,連番のファイル名で保存する機能をつけました.あと,スキャナのボタンで,スキャン・印刷・連番保存できる機能を追加(仮).
Ver 0.70:久しぶりのバージョンアップ.いつの間にか色々変わってます.
RDSめ~か~
ジャンル | グラフィック? |
---|---|
動作環境 | Windows 98/Me/2000 |
最終更新 | 2002-09-11 Ver 0.7 |
ダウンロード | rdsmaker.lzh 27KB |
ビットマップ画像からRDS(ランダム・ドット・ステレオグラム)を作画します.RDSとは,昔流行った,一見すると変な模様で眼の焦点をずらしたりすると,立体が浮き出て見える「あれ」です.テクスチャも使えます.
Ver0.2以前のバージョンに比べて速度と使い勝手が大幅に向上しました.ソースはこちら
タイトルスクローラー
ジャンル | アクセサリ |
---|---|
動作環境 | Windows 98/2000 |
最終更新 | 2001-01-28 Ver 0.30 |
ダウンロード | rltitle.lzh 4KB |
起動するとアクティブなウインドウのタイトルがスクロールを始めます.長いタイトルでも最後まで読むことが出来ます.
実際は,邪魔なだけです.
日本語タイトルに対応-Ver 0.30
コマンド詰め合わせ for Win32
ジャンル | CLIツール |
---|---|
動作環境 | Windows XP/2000 |
公開日 | 2006-07-23 |
ダウンロード | ../download/tool_w32.zip 70KB - C++ソース付き |
lsやmvなどはバッチファイルで作れますが,面倒なコマンドも多いので作りました.Cygwinのコマンドだと最初に実行した時に時間がかかるのが気に入らない人向けです.
Windows2000/XP用です.sleepやuptimeはWin9xでも動くかも.XPには最初からshutdown,tasklist,taskkillがあるのであまり使い道がないかもしれません.
- sleep
- ps
- kill
- uptime
- shutdown
私が普段使うオプションしかサポートしていません.
砦の攻防3D
ジャンル | ゲーム |
---|---|
動作環境 | Windows XP/2000 |
公開日 | 2006-01-27 (Last update: 2006-01-25) |
ダウンロード | ../download/toride.zip 67KB - Cソース付き |
大学のOpenGLの課題で作った砦の攻防の3D版です.glut32.dllが必用です.どこか(例えばこの辺)で入手して同じディレクトリにおいてください.readme.txtは入ってますが,これは課題の提出用に書いたものなので,詳しくはソースを参照してください.課題で作ったものなので,プログラムはかなり手抜きです.
気が向いたら,ちゃんとした説明を書くかもしれません.これも気が向けばですが,もう少しまともなゲームにするかも.